最近何かと話題の知育玩具レンタル。
我が家も知育玩具レンタルしてみたいなと思いつつ迷っていました。
そんな中、知育玩具レンタルIKUPLEが、初回限定お試し価格の月990円〜利用できるキャンペーンをしているとの情報を得たので早速試してみました!
※現在、初回お試しキャンペーンは終了しているため通常価格になります。
現在、知育玩具レンタルでキャンペーンをしているのは、知育玩具レンタル Cha Cha Cha。
初月1円で知育玩具のレンタルができちゃいます!
今回は、知育玩具レンタルのイクプルの特徴や実際に送られてきた玩具の中身の紹介を紹介していきます!
- 知育玩具レンタル興味はあるけど、どれがいいのか迷ってる
- どんなものが送られてくるの?中身を見てみたい
という方に参考になればなと思います。
初回に送られてきたおもちゃの内容にジャンプしたい方は下記をクリックしてくださいね!
知育玩具のレンタル、IKUPLEの価格
知育玩具レンタルは、定額でおもちゃをレンタルできるサービス。
年齢や一人一人の好みに合ったおもちゃをプロが選んで送ってくれるという画期的なサービスです!
▼実際送られてきたおもちゃがこちら▼

詳しくは、後ほど1点1点ご紹介していきますがバランスよくおもちゃをセレクトしてくれます。
IKUPLEの対象年齢は首すわり時期(3か月頃)〜4歳未満です。
▼IKUPLEのレンタル価格▼
レギュラープラン | ライトプラン | |
プランの金額 | 3,700円 | 2,490円 |
おもちゃの総額 | 2~3万 | 不明 |
おもちゃの数 | 6点 | 3点 |
交換サイクル | 2か月~ | 2カ月~ |
往復送料 | 無料 | 無料 |
※往復送料は北海道、沖縄は追加料金有。
▼おもちゃレンタルIKUPLE▼
知育玩具のレンタル、IKUPLEで届くおもちゃの特徴
どんなおもちゃが届くのか内容が一番気になるところ。
IKUPLEは自由な発想で遊びを作り、おもちゃ遊びを通じて親子で楽しむをコンセプトにしています。
子ども一人でも遊べるおもちゃのほかに複数名で遊ぶおもちゃも含んでいて親子の交流も大切にしているようです。
ツイッターやInstagramを見ていると色鮮やかな海外のおもちゃが多く、「高級かつ木のおもちゃに大満足」というような口コミを多数目にしました!
ただし、特撮ヒーロー、アニメ等のキャラクターのおもちゃや規格120サイズの段ボール箱に入らない大型のおもちゃは取り扱っていないようです。
\年齢別のおもちゃ例を見たい方はこちら/
また、どの知育玩具レンタルサービスも同じですが、徹底したクリーニングも行われているので安心です。
知育玩具のレンタル、IKUPLEのその他の特徴
気に入ったおもちゃは延長可能
レンタルしているおもちゃの中で気に入っているおもちゃは無期限で借り続けることができます。
つまり、子どもが気に入ったおもちゃはそのまま借り続けて、あまりヒットしなかったおもちゃのみを返却してまた別のおもちゃを届けてもらうことができます。
2回目以降のおもちゃの発送は返却確認が取れてから
おもちゃの返却の確認が取れてから基本1~3営業日内に発送されます。
おもちゃのリクエストや変更は不可
メーカーや商品名を指定することはできません。
おもちゃのジャンル(積み木とか叩くもの)でのリクエストは可能です。
おもちゃが壊れてしまったときはそのまま返却OK
子どもが使用するので、おもちゃが壊れてしまった時はどうすればいいのか気になるところ。
他の知育玩具レンタルでも、弁償金額の上限が設けられているところもあったりと様々です。
この点IKUPLEでは、弁償金額の上限どころかそのまま返却してOKとのこと。
壊れたおもちゃの破片などでお子さまにお怪我がないかご確認ください。壊れたり汚れたりしても弁償や買取の必要はありませんので、返却時期になりましたらほかのおもちゃと一緒に箱に詰めて送り返してください。
参照:IKUPLE公式ホームページ
気に入ったおもちゃは買取可能
レンタル中のおもちゃの中からのみ買取が可能です。
一度返却してしまったおもちゃに関しては買取ができません。
おもちゃの買取価格について質問してみたところ、レンタル品の状況によるとのこと。
ただし、開封したばかりのものでも正規価格よりはお安く買い取りできるとのことでした。
利用金額の5%がポイント還元されて買い物に利用できる
運営会社が紙屋さんのためか、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどのかさばる日用品をレンタルの箱に入れて一緒に届けてくれるそう。
知育玩具のレンタル、IKUPLEで実際に届いた時の様子
商品がいつ届くか、前もってメールでお知らせがあったのでいつ届くのかなと心配せず待つことができました。
実際、申し込みをしてから約5日ほどで、おもちゃが届きました!

箱の上部にドライバーさん宛てのメッセージが!

大切な商品を届けるにあたって、配送途中でおもちゃが壊れてしまわないようにこのメッセージは大切ですよね。
▼気になる中身の梱包は、こんな感じ▼

1つ1つ丁寧に梱包されています。
この梱包材は返却時にまた使用します。
どのおもちゃが入っていたかわからなくならないように名前を書いてマスキングテープを貼っておきました。

知育玩具のレンタル、IKUPLEで届いたおもちゃの中身
申し込み時の要望欄には、以下のように書いていました。
卵の形をしたマッチングパズルや円柱差しのおもちゃがあると助かります。

- 河合楽器のミニピアノ
- ピーターキンのマッチングエッグス
- ハバのカラーリングペグ
- BRIOのレールウェイ
- エドインターのあめの日かたつむりくん
- くもん出版のくまくん10まで数えてバス
河合楽器のミニピアノ
ミニピアノ買ってあげるか迷いながら、買わずにいたものだったので届いたのを見てテンション上がりました!
ピーターキンのマッチングエッグス
ピーターキンのマッチングエックスが届くといいなと思い、要望欄に記載をしていたので希望通りのおもちゃが届いて嬉しかったです。
色や形をマッチングさせてはめたり外したりするおもちゃなので、手を使うのにも知育的にもよい要素がいっぱいで大満足でした。
娘も集中してつけたり外したりを楽しんでいました!
ハバのカラーリングペグ
カラーが鮮やかなペグ差し。
リクエストでは、円柱差しと書いたのでイメージとは少し違っていましたが、色んな遊び方ができたので結果的には満足しています!
ペットボトルに落として入れるのを楽しんだり、おままごとに使ったり、リング部分をひもを通して遊んだりしていました。
BRIOのレールウェイ
電車が大好きな娘。遊び場に行くと必ずやりたがるのに買ってあげていないおもちゃだったので大喜びで遊んでいました!
エドインターのあめの日かたつむりくん

かたつむりの形をした木製パズル。
1~10までの数字が書かれたピースをめくると、数字に関連する絵が出てきます。
くもん出版のくまくん10まで数えてバス
動物が書かれたボールを乗せたり降ろしたりするとバスに乗っている動物の数を教えてくれるおもちゃ。
このおもちゃ、電池を使用しているおもちゃなのですが、

なんと、専用のドライバーと一緒に替えの電池も送ってきてくれていました。
届いたおもちゃどれも素敵すぎて大満足!
そして、バランスが良くてビックリ!プロが選んでくれるっていいなぁと改めて思いました。
▼おもちゃレンタルIKUPLE▼
知育玩具のレンタル、おもちゃ以外の同封物
おもちゃ以外には、以下のものが同封されていました。
〇返却時に使用する宅急便伝票
〇アンケート用紙と子どもの成長具合チェックの用紙

成長具合アンケートで子どもの好みやおもちゃのリクエストを書く欄がありました。
なるべく細かく書いて子どもに合ったおもちゃを選んでもらうのがおすすめです。
〇届いたおもちゃの簡単な紹介

簡潔に1枚におすすめの使い方やおもちゃの特徴が記載されていました。
とても分かりやすくまとめられているので、おもちゃを使うときに参考になりましたよ。
知育玩具のレンタル、IKUPLE使用してみての感想
知育玩具のレンタルってどうなんだろうって正直思っていたのですが、思っていた以上に良くて驚きました。
送られてきたおもちゃにも満足でしたが、壊れた際の対応、問い合わせに対する返信の速さ、替えの電池など心遣いを感じることが多かったです。
その点IKUPLEは良かったので、レンタルを継続することにしました!
2回目に届いた知育玩具は下記の記事でご紹介しています!
知育玩具のサブスクIKUPLE!2回目に届いたおもちゃを一挙公開!

有名3社を比較!おもちゃのレンタルなら知育玩具に特化したサービスを選ぼう!

▼おもちゃレンタルIKUPLE▼
現在、初月1円キャンペーンをしているのが知育玩具レンタル Cha Cha Cha。
どんなおもちゃが届くのか、近々レポート予定です!