牛乳パックを使った、手と頭を使う手作りおもちゃ。
牛乳パックのパズルの一つをご紹介していきます!
こんな感じの手作りおもちゃです。▼
エマリ
手と頭を使う簡単に作れるおもちゃだよ!
スポンサーリンク
用意するもの
- 節分の牛乳パックパズル素材
- 牛乳パック
- はさみ
- 定規
- 両面テープ
- OPPテープ
作り方
牛乳パックパズルを早速手作りしてみましょう!
STEP
牛乳パックを用意して、上部と底を切り取り開く。


STEP
牛乳パックを6.4cm幅に3分割する。


STEP
牛乳パックパズル素材を切って、裏に両面テープを貼り付ける。


STEP
STEP3の両面テープをはがし、写真のように牛乳パックに貼り付ける。

STEP
一番上と一番下をそれぞれOPPテープを貼り付けながら、四角の形を作る。

STEP
真ん中をOPPテープを貼り付けながら、写真のようにくっつけて完成!


牛乳パックパズルで遊んでみよう!
牛乳パックをくるくる回しながら、全部同じ模様に面を揃えて遊びます。


簡単に作れるのに、良い脳トレにもなるのでおすすめの手作りおもちゃです!
yuyu
指先もたくさん使いますし、手首をひねる動きにもつながります♪
節分の牛乳パックパズル素材

他にもある!節分の遊びに使える素材
他にも、節分遊びを楽しむ素材を用意しています!
素材一覧ページものぞいてみてくださいね。

節分遊びの素材作ったよ!お家あそびや園で使ってね!お家遊びや園で使える、節分の素材を作りました。
今回は、赤おにと青おにの素材と鬼のパンツ素材です。
節分の遊べる素材...
スポンサーリンク
スポンサーリンク