年末年始、おうち遊び何しようかな?
年末年始に、おうち遊びや園で自由に使える素材を作ってみました。
yuyu
お子さんと一緒に楽しんでもらえたら嬉しいな
今回は、獅子舞、干支うさぎもち、梅とだるまの3種の素材です。

スポンサーリンク
年末年始遊べる素材
獅子舞の素材
子どもからみると怖い印象の獅子舞。
子ども達が親しみを持って楽しめるように、かわいらしく気が抜けた表情にしてみました!
獅子舞のノーマル素材
自由にお絵かきをしたり、スタンプ遊び、折り紙などをちぎって貼ったりして遊べる素材です。

和柄の素材も用意したので、自由に使って製作を楽しんでください。

yuyu
お子さんの自由な発想を存分に楽しみましょう

簡単手作り製作!獅子舞の格子編みを楽しもう!当ブログで無料ダウンロードできる素材を使って、獅子舞の格子編みをしたよ!
▼4歳娘がチャレンジした獅子舞の格子編み▼
...
獅子舞のなぞり書き素材
獅子舞のぐるぐる模様をなぞる素材です。

獅子舞の丸シール素材
8mmと15mmサイズの丸シールで遊べる素材を作りました。
yuyu
お子さんの様子を見ながらどちらにするか選んであげてくださいね!
8mm丸シール
15mm丸シール

丸シールは、ネット以外にDAISOやSeriaなどの100均でも簡単に入手できます。
見た目は怖くて子どもにとってなじみにくい獅子舞ですが、獅子舞のお話などもしてあげながら楽しんでいただけたらと思います。
獅子舞って?
獅子舞お正月などに行われる民俗芸能。人の頭を噛むというイメージがありますが、人に付いた疫病を退治したり悪魔を食べて追い払うなどの意味があるようです。
お正月に獅子舞に頭を噛んでもらうと、1年間を無事に過ごすことができると信じられています。ほかにも、子どもが頭を噛んでもらうと頭がよくなるという言い伝えもあるようです。
エマリ
見た目は怖いけど、ご利益たくさんなんだね
干支うさぎもち
2023年の干支のうさぎと年末年始にたくさん食べる餅をモチーフにした素材を作りました。
うさぎ餅ノーマル素材
自由にお絵かきをしたり、スタンプ遊び、折り紙などをちぎって貼ったりして遊べる素材です。
エマリ
ポスターとして飾っても◎

うさぎ餅丸シール素材
8mmと15mmサイズの丸シールで遊べる素材を作りました。
8mm丸シール

15mm丸シール

梅とだるまの素材
新年らしいだるま2種と梅の花をモチーフにして、縫いさし遊びができる素材を作ってみました。


【2023年度版】だるまと梅の縫いさし遊びを楽しもう!2023年のだるま2種と梅の縫いさし遊びの手作りおもちゃを作ってみました!
かわいいデザインにしたので、作った後にお部屋の装飾とし...
yuyu
素材を使って遊んだ時間が、皆様にとって楽しい時間になったら嬉しいです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク