科学的にも子育てに取り入れると良いとされている絵本の読み聞かせ。
読み聞かせをしてるうちに子どもが絵本を大好きになってくれたら嬉しいですよね!
とはいえ、どんな絵本を読んであげたらいいのかなと悩むことありませんか?
悩んだときにおすすめしたいのが絵本のミリオンブック!
ミリオンブックは、日本国内で100万部以上売り上げた多くの人に愛されている作品です。
今回は、多くの子ども達に愛されているミリオンブックの中から「絵本が大好きになる」にクローズアップしておすすめの絵本をピックアップしてみました!
- 子どもにどんな絵本読んであげたらいいんだろう?
- 子どもに絵本を好きになってもらいたいな
- お気に入りの1冊を見つけてあげたいな
というママパパの参考にしていただけると嬉しいです。
ミリオンブック:0歳におすすめの絵本
0歳は、親子でスキンシップをとりながら楽しむ本がおすすめです!
擬音が使われている絵本やリズムが良く色合いがはっきりしたものを好みます。
くっついた
赤ちゃんとのスキンシップの定番絵本!
ページをめくると・・・くっついた!
シンプルな繰り返しが微笑ましい絵本です。
ぴょーん
いろんないきものたちとぴょーん。
スキンシップをとりながら赤ちゃんと一緒にぴょーんとはねて楽しめます!
じゃぁじゃぁびりびり
明快な絵とリズミカルな言葉で赤ちゃんが喜ぶ1冊!
想像性をはぐくむ擬音がたくさん使われていますよ。
娘が通っていた支援センターでも大人気の絵本でした。
がたん ごとん がたん ごとん
がたんごとんと汽車がなんでも乗せていきます。
がたんごとんに合わせて赤ちゃんを揺らしてあげながら親子で一緒に楽しみたい1冊!
いないいないばあ
赤ちゃんが大好きないないいないばぁ。
色んな動物が出てきていないいないばぁをしてくれます。
本のかわいらしい絵も赤ちゃんが好きなること間違いなし!
[/chat]
ミリオンブック:1歳におすすめの絵本
動きのある絵本や身近なものを扱っている絵本がおすすめです!
思わず動きたくなる、手が伸びる、真似したくなる本をご紹介します。
だるまさんが
ページをめくるとだるまさん。
だるまさんの動きをまねて遊ぶのが最高に楽しい1冊です!
娘が大好きすぎて、我が家はだるまさんシリーズを全部購入しましたよ。
くだもの
本物みたいなリアルな果物の絵に、思わずこどもが手を伸ばす1冊!
我が家では、食べる真似をしながら本を読んでいましたよ。
しろくまちゃんのホットケーキ
ホットケーキを作って片づけるまでのストーリー。
ホットケーキがこんがりほかほかに焼けていくシーンが子どもたちに大人気!
しろくまちゃんのホットケーキの本をみながらホットケーキを作りをしてみるのも楽しかったですよ。
【台所育児】しろくまちゃんのほっとけーきを読んでホットケーキ作りに初挑戦!

ミリオンブック:2歳におすすめの絵本
この年齢の子どもは、簡単なお話を理解できるようになってきます。
「どうなっちゃうの?」とハラハラしながら読める本や探し絵など好奇心を引き出す絵本がおすすめです!
ぞうくんのさんぽ
散歩に出かけたぞうくんが途中で出会うかばくんわにくんを背中に乗せてお散歩。
最後のオチに子どもが喜ぶこと間違いなしのオチあり絵本です。
きんぎょがにげた
鉢から逃げ出したきんぎょがカーテンの模様や花の中に隠れます。
探し絵絵本の代表作!
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼ。
絵もとっても素敵で親子で楽しめます。
人気の探し絵絵本の作品です!
ねずみくんのチョッキ
おかあさんが編んでくれたネズミ君のチョッキを、「ちょっと着せてよ」と次々に姿も形も違う動物たちが着ていきます。
ねずみくんのチョッキはどんどん伸びて・・・
背景がシンプルなのにひきつけられる絵&繰り返しのストーリーで子どもたちは夢中になること間違いなしの1冊です!
ミリオンブック:3歳におすすめの絵本
楽しく優しいストーリーの絵本がおすすめです。
お話の内容がだいぶわかるようになって読める絵本の幅が広がります。
そらいろのたね
宝物の飛行機と取りかえた、そらいろのたね。
大事に育てていくとみんなが集まって遊べる素敵な大きな家に!
そこにそらいろのたね交換したキツネがやってきて・・・
くれよんのくろくん
自分の色で紙いっぱいに描こうっ!
個性・友達など、深い物語とかわいい絵にひきつけられながら大事なことを学べる作品です。
読み終わった後は、お絵かきしたがる子も多いはず。
わたしのワンピース
次々に柄の変わるうさぎさんの不思議なワンピース。
「ラララン、ロロロン」こんなワンピースがあったらなと日本を代表するファンタジー作品です。
最後はどんな柄になるのかもお楽しみに!
娘が大好きで、お散歩のときに持っていけるようにわたしのワンピースを作って遊んだりしました!
5分でできるわたしのワンピースの製作!少しの工夫でお散歩をもっと楽しもう

今回は、多くの子ども達に愛されているミリオンブックの中から「絵本が大好きになる」にクローズアップしておすすめの絵本を紹介しました。
多くの人に愛されて読まれている本には必ず良さがあります。
もっとミリオンブックについて知りたいという方は是非こちらのサイトもチェックしてみてくださいね!

選ぶのも買いに行くのも大変という方向けに、年齢別に毎月絵本のプロが選んでくれた本が送られてくる定期購読等もあるので活用するのもおすすめです!
絵本の定期購読10社を比較!その中からタイプ別に厳選したおすすめ3社をご紹介
