リアルKOSODATE
  • ホーム
  • プロフィール
  • 子育て
  • 無料素材配布
  • お問い合せ
子育て

ワールドワイドキッズを始めて2か月経過!取り組みと様子をまとめました

2020年12月24日 shingo
blog ^e^ smile
WWKを始めてから早2か月経ちました! 1か月目よりももっと英語が出始め、驚きの日々です! この記事では、2か月目に行ったワール …
子育て

ワールドワイドキッズを始めて1か月!リアルな取り組み方と子どもの変化

2020年12月20日 shingo
blog ^e^ smile
ワールドワイドキッズを初めて1か月。 我が家のリアルな取り組み方と2歳1か月の娘の変化と様子についてご紹介していきます! ワール …
子育て

小学館のプレNEO図鑑一覧!おすすめしたい子どもの興味を広げる体験型図鑑!

2020年12月20日 shingo
blog ^e^ smile
図鑑買ってあげたいけどおすすめはある? 幼児期は、興味を広げることができる体験型の図鑑がおすすめです! 小学館が発行しているプレ …
子育て

色彩と画法で感性を育む絵本!印象的な絵のイザベル・シムレール作品一覧

2020年12月19日 shingo
blog ^e^ smile
色彩感覚は18歳まで育ちますが、特に3歳までにどれだけ多くの色に触れ合ったかが将来の色彩感覚に左右するといわれています! 生き物を美し …
子育て

ワールドワイドキッズのステージ1教材内容のご紹介!娘とのファーストタイム!

2020年12月19日 shingo
blog ^e^ smile
2歳からワールドワイドキッズを分割で受講することに決め、いよいよ教材が届きました! ワールドワイドキッズの受講を迷われている方向けにリ …
子育て

英語教室『Be studio』の口コミ!2歳の娘と無料体験した素直な感想

2020年12月14日 shingo
blog ^e^ smile
小さいうちから英語教室に通わせたいな。 『Be studio』って実際どうなんだろう? この記事では、大手Benesseが運用し …
子育て

2歳からの申し込みを決意!ワールドワイドキッズに決めた6つの理由!

2020年12月13日 shingo
blog ^e^ smile
こどもの英語の取り組みどうしよう・・・。 教室に通うのか、お家で英語通信教育をするのか、独自でYoutubeを見せたり、曲流しをするの …
子育て

くもんの推薦図書一覧!0~3歳までに子どもに読んであげたい100冊

2020年12月12日 shingo
blog ^e^ smile
くもんに通っている方なら全員知っている、くもん推薦図書。 知育ママ友の間でも、くもん推薦図書一覧を使って読み聞かせをしている人が非常に …
子育て

Z会幼児向け年少コースを2歳児と無料お試し!あと伸び力に思わず納得のワケ

2020年12月8日 shingo
blog ^e^ smile
難関大学の高い合格実績があることで有名なZ会。 幼児コースも、さぞハイレベルな教材なんだろうな。 気になるなら、実際に見 …
子育て

幼児ポピーを2歳児が無料お試し!子どもウケ抜群で楽しみながらできる教材

2020年12月4日 shingo
blog ^e^ smile
2歳児から取り組むことができる「幼児ポピー」。 低価格で子どもの食いつきが良いと評判の通信教育! 評判は聞いていたものの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
子育て

子どもの写真と手書き文字がカレンダーになる!「OKURU」アプリが優秀すぎた!

2023年1月12日 shingo
blog ^e^ smile
毎年どんなカレンダーにしようかな?と悩んでいた我が家。 子どもの写真と、子どものかいた数字でカレンダーを作れるアプリがあると知って作っ …
子育て

置き場所に困らない!手のひらサイズのカスタマイズ雛人形

2023年1月10日 shingo
blog ^e^ smile
子どもの健やかな成長を願って飾るひな人形。 なかなか好みの雛人形が見つからず、ずっと探していました。 ▼実際に、 …
子育て

迷ったらコレを読もう!絵本が大好きになる年齢別おすすめミリオンブック

2023年1月3日 shingo
blog ^e^ smile
科学的にも子育てに取り入れると良いとされている絵本の読み聞かせ。 読み聞かせをしてるうちに子どもが絵本を大好きになってくれたら嬉しいで …
子育て

絵本の定期購読10社を比較!その中からタイプ別に厳選したおすすめ3社をご紹介

2023年1月3日 shingo
blog ^e^ smile
絵本選びについて、こんなお悩みはありませんか? なかなかゆっくり絵本を選ぶ時間がない 質の良い絵本を読み聞かせしてあげたいけ …
子育て

絵本探しに役立つ!無料でもらえる児童書目録一覧

2023年1月2日 shingo
blog ^e^ smile
3歳児子育て中のyuyuです! 絵本探しに役立つといえば、出版社が無料で提供してくれる児童書目録! 各出版社とも …
子育て

絵本大好きっ子のママが、絵本探しに参考にしている絵本の情報を一覧にしてみたよ!

2023年1月2日 shingo
blog ^e^ smile
絵本大好き3歳児子育て中のyuyuです! 絵本を選ぶとき何を基準に選んでますか? 子どもの興味を広げつつ、子どもが気に入って何度 …
子育て

【2023年度最新】子育てママ必見!子育中に読みたい情報満載の育児雑誌10選!

2021年9月16日 shingo
blog ^e^ smile
子育てに関する情報どうやって入手する? 子育て中って、まとまった時間がなかなか取れず忙しいですよね。 そんな時に便利でおすす …
子育て

くもん推薦図書一覧!小学校入学前までに読んでおきたい絵本100冊

2021年5月30日 shingo
blog ^e^ smile
絵本の読み聞かせにどんな絵本がいいかな? 子どもの興味に合わせた絵本はもちろん、色んなジャンルの絵本をバランスよく押さえておきたいと思 …
子育て

お花の定期便ブルーミーって超便利だよ!定期便で届いたお花も公開!

2021年4月3日 shingo
blog ^e^ smile
お花の定期便を愛用している2歳児子育て中のyuyuです。 お花を部屋に飾って楽しみたいけど近場にお花屋さんがない お …
子育て

写真絵本の原点!イーラの生き生きとした動物写真が楽しめる作品6冊をご紹介!

2021年3月11日 shingo
blog ^e^ smile
絵本が大好きな娘がハマった写真絵本。 動物専門の写真家イーラの撮る、動物たちの生き生きした表情や躍動感ある写真絵本6冊をご紹介します。 …
next
知育遊び

映えだけじゃない!グリムス社アーチレインボーは超優秀知育玩具だった!

2021年3月7日 shingo
blog ^e^ smile
Instagramでもよく見かける映える知育玩具といえば、グリムス社のアーチレインボー! アーチレインボーがあるだけで、部屋が …
無料素材配布

バレンタイン製作!オリジナルチョコBOXを作ろう!

2023年2月1日 shingo
blog ^e^ smile
バレンタインのパパへのプレゼントとして、オリジナルのチョコレートBOX作りはいかがでしょうか? ハサミの練習と、のり貼りの練習をしなが …
無料素材配布

格子編みで簡単!かわいい動物の飾りとバックを作ってみよう!

2023年2月1日 shingo
blog ^e^ smile
バレンタインに、格子編みで可愛い動物とハートの飾りを作ってみませんか? 当ブログで無料ダウンロードできる素材を使って、お子さんと一緒に …
無料素材配布

【2023年度版】子どもと一緒に遊べるバレンタインの素材一覧

2023年2月1日 shingo
blog ^e^ smile
子どもと一緒に楽しめるバレンタインの素材を作りました。 今回は、 編む素材 ハサミ練習とのりを貼る素材  …
無料素材配布

節分遊び!みんなでてくてく鬼のパンツ探しを楽しもう!

2023年1月16日 shingo
blog ^e^ smile
節分のおさんぽ遊びにぴったりな、鬼のパンツ探しをしてみませんか? 簡単に手作りおもちゃが作れて、子ども達が喜ぶ遊びの一つです!  …
無料素材配布

鬼のお面を作って節分を楽しもう!(無料ダウンロード素材あり)

2023年1月16日 shingo
blog ^e^ smile
簡単に身に着けて遊べる鬼のお面の素材を用意しました。 鬼のお面の素材は当ブログの後半でダウンロードできます。 こんなお面が作れる …
無料素材配布

牛乳パック工作!鬼の無料素材で節分のパズルを作ろう!

2023年1月16日 shingo
blog ^e^ smile
牛乳パックを使った、手と頭を使う手作りおもちゃ。 牛乳パックのパズルの一つをご紹介していきます! こんな感じの手作りおもちゃです …
無料素材配布

節分遊びの素材作ったよ!お家あそびや園で使ってね!

2023年1月13日 shingo
blog ^e^ smile
お家遊びや園で使える、節分の素材を作りました。 今回は、赤おにと青おにの素材と鬼のパンツ素材です。 節分の遊べる素材  …
無料素材配布

簡単手作り製作!獅子舞の格子編みを楽しもう!

2023年1月8日 shingo
blog ^e^ smile
当ブログで無料ダウンロードできる素材を使って、獅子舞の格子編みをしたよ! ▼4歳娘がチャレンジした獅子舞の格子編み▼ 格子編みは、指先や集中力を育む製作の一つ。 …
無料素材配布

形並べと塗り絵で、手と目の協調性と集中力を高めよう!

2023年1月8日 shingo
blog ^e^ smile
図形感覚を養いながら、 手と目の協調性 集中力 を育てられる素材を作りました。 ▼こんな感じの素材です▼ …
無料素材配布

形合わせの素材を使った、楽しい知育遊びで図形感覚を育てよう!

2023年1月4日 shingo
blog ^e^ smile
幼少期の図形感覚を、楽しく育てることができる形合わせの素材を作りました! 今回は、形のみのノーマル素材、親しみやすい顔あり、ポ …
next
yuyu
2018年に出産。 3歳児を育てています! 夫と娘の3人暮らし。 栄養学・教育学を大学で専攻。 絵本や知育、子育て情報、無料やお得が大好き! とにかく子育てと自分の時間の確保して、楽しむことをモットーに毎日育児に奮闘中!
\ Follow me /
カテゴリー
  • 子育て
  • 無料素材配布
  • 知育遊び
最近の投稿
  • バレンタイン製作!オリジナルチョコBOXを作ろう!
  • 格子編みで簡単!かわいい動物の飾りとバックを作ってみよう!
  • 【2023年度版】子どもと一緒に遊べるバレンタインの素材一覧
  • 節分遊び!みんなでてくてく鬼のパンツ探しを楽しもう!
  • 鬼のお面を作って節分を楽しもう!(無料ダウンロード素材あり)
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

2020–2023  blog ^e^ smile